石垣島のスイムパートでガーミンのトライアスロンウォッチの最高峰945をスイムで落として、手に時計がないのについつい見てしまい、気になってしょうがないです。
まだ1年も使っていないガーミン945でしたが、今回は落とす可能性もあるので少しグレードを落として745を購入しました。楽天で45000円ぐらい?ポイント利用です。
745の第一印象。945に比べて小さい。届いた最初の一言「ちっちゃー、、、」そして軽いですたかが3gのカタログ値ですがつければ違いがはっきりします。さらにバンドもガーミン純正は滑りにくくフィット感がいいです。
745にした理由は電池の持ち時間が16時間とロングのトライアスロン大会でも余裕でOK。だったのですが、調べるといろいろ進化しています。
まず、自分はヤッソ800という400m競技場をぐるぐる回るラン練をします。このたびトラックランモードができました。より精度が高いグルグル回る練習ができるそうです。まだやっていません。
次に945では音楽ができる&スマートペイができるなどいろいろあったのですが結局一度も使わなかったので745も使用する機会がないと思っていましたが、745はSUICA登録ができました。スマホを持たないでランでちょっと寄り道コンビニでドリンク補給が容易にできます。
745と945の最大の違いは先ほど書いたように大きさです。この大きさが今回745にしてよかった最大の利点です。945は少し大きく手首を曲げるとスタートボタンを勝手に押してしまう誤作動があります。ランをはじめていないのにランスタートしていたり、ランの途中で勝手にポーズされたり、、、これが少し小さめの745になったことで解消されました。(735も誤作動するようなことはなかったです。)手首をどんなに曲げてもボタンに触れる程度で間違って押してしまうほどには至りません。
ガーミン945または935を購入を予定されている人はぜひ試着をして手首を曲げてみてください。ボタンが作動してしまうなら小さ目の745がいいのではないでしょうか?
追加でもう1個。945ではあったけど使わなかったのか、745だけの新しい機能なのか不明ですがフラッシュライト(ディスプレイ全体を白く光らせる)機能があります。暗闇でちょこっとだけ光が欲しいときに便利です。足元が照らせるほど明るくはないですが、手元が明るくなります。
ガーミンのパワーメーターは無いですがどっぷりガーミン信者。サイクルコンピューターなどのペアリングやスマホの連動性、STRAVA連携などいろいろ考慮しても全部ガーミンでそろえるのが間違いないです。APPLE信者に近いものがあります。745購入で間違いない。945いらないです。
