新年あけましておめでとうございます。今年はトライアスロンの年になるでしょう。どんどんはまっています。
さてこちらの写真はネットで注文した、ウェットスーツです。ZONE3というメーカーでイギリスから直送でした。送料込みで3万円なり。1万円以下のもっと安いのもあったのですが、水泳が苦手なので少しでも楽に速く泳げるように期待を込めてこちらの商品になりました。実際年末プールでこれを着て50メートル96本?ほぼ5000メートルを泳ぎました。最初小さいのできついと思っていたのですが、水の中に入るとそうでもなかったです。背中に少し空間がありましたが、特にどうというレベルではないです。あとプールでウェットスーツを着ると暑い?と聞かれました。はいっ暑いです。50メートル1分10秒のインターバルだったので、戻ってくると少し時間があるので、胸元のスーツをつかんで水を中に入れていました。すると全身にフレッシュな水がいきわたり生き返ります。こんな感じでほぼ2時間無事泳ぎ切りました。使用した感想ですが、はっきり言って、これを着て泳ぐのと、水着で泳ぐのでは全然違います。楽すぎでした。はっきりってイ○チキです。手しか使わないでついていけました。普段の練習は何だったのだろうです。っまこれで苦手なスイムに対して余裕が生まれました。目標は1500メートル30分ですが、このスーツがあれば行けそうな気がします。館山でも5月ぐらいならこのスーツを着て家の前の海で練習できそうです。
投稿者「レッドネック」のアーカイブ
相浜亭で伊勢海老天丼
伊勢海老天丼が食べたくなって相浜亭まで行ってきました。平日だったので、すぐに座れたのでよかったです。(週末はすごく混んでいます)まるごと一匹入っている伊勢海老天丼2,000円を注文しました。エビ以外にも天ぷらがたくさん入っているので食べ応えがあります。頭は味噌汁になっていて、出汁がよく出ていました。
お別れイベント
20年近く親しんだサーキット走行が最近ときめかなくなり、足を運ぶ事が少なくなりました。カプチーノとお別れします。
今後は峠を走ったり、自転車で坂道練習をするでしょう。館山の海岸でオープンウォーターの水泳の練習もします。マラソンやトライアスロンの大会にも出るでしょう。サーキットにも行くでしょうが自転車のイベントになるでしょう。
年齢と共に趣味が変わって来たのか?多分これを買ったら速くなるっていう考えや金があったらもっと速いって思う事が嫌になってきたのかな?トライアスロンの練習は毎日やりたければできるし、バイク以外は自分の体力勝負なのがいいです。
とかいってまた車買ったりして
長男誕生
11月17日私事ですが、長男誕生しました。3600グラムほどです。なぜか髪の毛の一部がアッシュで染めた色みたいです。まだ名前が決まっていないです。そのうち報告できればと思います。まーくんになりました。
初ハーフマラソン完走
光が丘ロードレースのハーフマラソンに参加しました。タイムは1時間47分44秒。695人中297位です。目標は2時間以内でしたので、無事達成しました。最後尾グループからのスタートでしたが、なんとか1人づつ追い越していきました。今回のイベントに備えてガーミン 735xjtを購入しました。心拍数も測れる優れもの。最大心拍数は178でした。次回は館山フルマラソンですね。
ノア ユーザー車検行ってきました。
ユーザー車検に挑戦してきました。行く前の準備として、イエローハットで濁ったヘッドライトを磨いてもらいました。内側が汚れているとのことで、あまりきれいにならなかったです。自分でやっても同じぐらいです。ブレーキはちょっと前に面取りをやったので残量は確認済み。ドライブシャフトのブーツとライト関係をチェックして、ホイールキャップを外していきました。アルミホイールのセンターキャップも外すのか疑問でしたが、現場で外すのが嫌だったので念のため。
初めての人はハザードを点滅で試験を受けてくださいとの事だったので、ハザード点灯。ゆくっり入って指示に従い無事終了で車検合格。あと2年乗れることになりました。車検費用は検査代込みで合計77000円ほどでした。
サイクリングの秋
すっかりロードバイクにはまっているこの頃。ツールドフランスさいたまクリテリウムを見に行っり、68万円のロードバイクに試乗したり、森林公園のサイクリングコースを走ったりしています。1日3000キロカロリー消費して喜んでいます。
館トラ目指して練習中
館山トライアスロンにむけて練習しています。泳ぎ、バイク、ランを交互にやったり、一日に全部やったりする日もあります。一日3000Kカロリー消費する日もありますが、なかなかやせないです。ランタスティックというスマホのアプリで記録しています。ちょっと前までは考えられないようなトレーニングメニューです。怪我をしないようにコンプレッションウェアーを着てゆっくりやってます。