電気ねた ソーラーパネル設置&軽トラキーレス化

小型のソーラーパネルをアマゾンでぽちりました。使っていないクルマ用のバッテリーとチャージコントローラーとLEDライトを使ってガレージの防犯用夜間照明を作る予定です。
このソーラーパネルA4ぐらいのサイズしかなくて、箱を開けてあまりの小ささにびっくりですが、試しに直接LEDライトにつけてみたら見事に点灯しました。わざと半分ぐらいパネルを隠して影を作ってみましたが、それでもほんのり明るかったので結構使えそうです。

ロードバイクでヘルメットや車体にソーラーパネルつけて走ったら速くなる商品が出たら欲しくなっちゃうかも

もう一つ、先日購入したダイハツの軽トラのにキーレスをつけました。運転席と助手席が連動するシステムなので、非常に便利です。
取り付けはドア2枚だったのでそれほど大変ではなかったですが、(同じような事をやったことがあるので)今回の物はロック&アンロックの時にスモールライトが同時点灯するような機能もあったのでこちらも配線します。ただ運転中にリモコンキーでドアロックするとハザードのように点灯するので運転中は使わないようします。って運転中は普通は操作しないけどね、、、スピード出るとオートロックみたいに、、、いらない機能ですね。

22454_1

 

 

電気工事士 第2種受付しました

去年申し込みが遅れてしまったたので、今年はちゃんと申し込みました。4月6日までに申し込まないと次回は半年後です。テストは7月とまだ先ですが、今から勉強します。見事合格すればソーラーパネル付けて売電申請しようと考えてます。

banner