トライアスロンのオフロードバージョン エクステラが群馬県丸沼で開催されることになったのでエントリーしてみました。スイム1.2キロ マウンテンバイク25キロ、トレラン10キロとなってます。スイムはオリンピックディスタンスより短いので楽ですが、トップ選手でも2時間30分ぐらいみたいなので、ODよりはきついみたいです。必要なものを購入していったのでリストアップします。
MTB
マウンテンバイク持っていないので早速購入しました。CANYON GRAND CANYON AL SLX 2016年モデル 2x11速 タイヤ29ER 100キロほど使用した新古品。10万円以下のお買い得品。フロントショックが効果絶大。レバーでショックの減退を調整できます。スペック的にはこのままレースにでれます。本当はSPECIALIZED のチゼルが欲しかったのですが、新しいことを始めるのには何かと出費が付きものですので予算をおさえます。
バイクシューズ
MTB用のシマノME3ワイドのバイクシューズをWIGGLEで購入。SPDペダルにして使用予定です。
トレランシューズ
HOKA ONE ONEのクリフトン5を使っている流れで、HOKAのトレントを購入。クリフトン5よりクッションが若干弱い感じですがグリップはありそうです。上級モデルもたくさんあったのですが、20キロのトレランなのでベーシックモデルでも何とかなりそうです。
ヘルメット&グローブ
ロードと同じカブト R1。バイザーが付いているので枝や泥も回避できそうですが掃除が面倒かも。グローブは指なしでロングの大会で使っているものをそのまま。その他、ゼッケンベルトなど可能な限り使いまわします。補給のボトルをどうするか現在悩み中。MTB走行中に給水できるのかな?トレランで購入したバック型のハイドレーションシステムでバイク&ランをやろうか考え中、、、、