2024館山トライアスロン


前日はねりとらのお友達の別荘に家族でお邪魔しました。夕方に到着し、30分だけ近くの漁港で釣りを楽しみました。子供が以前からやりたがっていた「釣った魚を焼いて食べる」というプランを実行。30分ほど釣りを試みましたが、釣果はなかなか上がらず、ようやく小さなゴマサバを1匹ゲット。夕食をスーパーで購入し、釣った魚をフライパンで塩焼きにして食べました。午後10時就寝。

大会当日は子供と同伴で会場入りしたため、優先駐車場に停めることができました。朝からバイクコースの試走。お友達がたくさん出ている大会で楽しいです。スイムは遠浅なので、最初のブイ近くまで歩けます。1周目のタイムを確認すると750mを13分。いいペースで2周目に入ります。今年は足をつることなくスイムアップ。バイクは第2ウェーブのため、第1ウェーブの集団と混在しています。コースレイアウトが若干変更されていましたが、熟知しているコースなのでトラブルなく周回を重ねました。38キロ9周回を終えランスタート。スイムを一緒に練習しているお友達がペースメーカーとなり、無事ゴール。

続いて子供たちのレース。浅瀬がさらに浅くなり、水上ランのスイムになりました。娘がゴールする頃に息子がレーススタート。息子がゴールする頃に末っ子がスタートと忙しかったです。すべての競技を終えて表彰式。息子は小学2年生男子1位、娘は高学年女子1位でゴールしました。自分は56位 総合タイム 2:25:08 スイム0:26:41 145位 0:03:42 バイク1:05:38 25位 ラン0:49:07 190位 45-49男子 7位という結果でした。

ごはんを食べて別荘に戻り、風呂に入って夕食を食べ、渋滞を回避して帰宅しました。わー疲れた。