今回の横浜トライアスロンは、多くのドラマが詰まった一日となりました。レース前日は一人で車中泊する予定でしたが、出発前にヘルメットを家に忘れてしまい、現地近くの駐車場に真夜中に到着するハプニングがありました。
レース結果
- 総合順位: 175位
- 年齢: 46歳
- 性別: 男
- 総合記録: 2:27:45
- スイムラップ: 0:29:44(279位)
- T1: 0:04:29
- バイクラップ: 1:07:37(58位)
- スプリット通過: 1:41:50(120位)
- ランラップ: 0:45:55(365位)
- 年齢区分: M45-49(27位)
レースの振り返り
スイムは30分を切ることができ、以前のカクカクした泳法が改善され、スムーズに泳げました。昨年の9月からプリメーラのコーチが水泳の指導に来てくれたおかげです。
バイクでは倉庫エリアのコースが予想以上にスピードが伸びませんでしたが、山下公園前のUターン地点では、多くの観客が見守る中で頑張ってスピードを維持しました。応援の力は大きかったです。
ランパートでは体が重く、思うように走れなかったことが悔やまれます。ここは今後の課題として、さらなるトレーニングが必要だと痛感しました。
レース当日は家族が電車で応援に駆けつけてくれました。レース後は家族みんなで中華街に行き、美味しい飲茶を楽しみました。一緒に練習しているコーチとお友達は表彰台に上がっており、彼らの成功も大きな刺激となりました。
次回のトライアスロンでは、今回の課題を克服し、より良い結果を目指したいと思います。



