ボロ屋再生の続き

軒裏がはがれていて、すごくみっともないので、ベロンベロンを修理します。

今回この作業にあたり、マキタの「面木釘打 FN350DRG」を購入しました。

これがあるとただ押すだけで、鉄砲のように釘が打てます。あまり強度がないのと、

長さが35mmまでしか打てないけど、4mmのべニアを貼るだけなので、大丈夫です。

軽トラの荷台の上の脚立をのせています。

ついでに、土が雨でドロドロになるので、防草シートを敷いて、砕石を入れてもらい、転圧、駐車場でクルマがスタックする事がないようにしました。