さようなら中華カーボンホイール

フロントの振れ取りを見てもらおうと、自転車ショップにYoeleo のカーボン50mmチューブレスホイールを持ち込みました。ニップルが欠けていたので、スペアでついてきた、スポークも預けます。テンションなど見てもらって、フレがなくなったら今シーズン安心して大会にエントリーできると思っていました。

一応ノークレーム、壊れても知りませんの条件で見てもらいました。2日後電話が入ります。ニップルは治ったのですが、ホイールが歪んでいて修理不可とのこと。実際に見てみると確かに一部で通常より左右ともワイドに膨らんでいます。ブレーキのかけすぎが原因か買った時からか不明ですが。

確か買った当初から坂をダンシングするとブレーキに当たることがありましたが、しばらくするとパッドも減って当たらないので平気だと思っていました。そんなわけで、yoeleo もう買うことはないでしょう。ただ、アルテグラのホイールより当初は平地は間違いなく速かったです。

今度はボーラワン50mm2018年モデルが最有力候補ですが、金欠ですので、しばらくお預け。2018年3月購入しました。