西武園競輪タイムトライアル

先日区民イベントで西武園の競輪コースを走る機会がありました。事前エントリーを済ませ、自走で西武園まで16KMほどの道のりを1時間かけて走ります。8:30に会場に到着。500円払って3周ほどバンクを試してみます。DHバーを握れるか不安だったが多少ふらつきながらもバンクを走ります。コース内はブレーキ禁止です。出入口が狭いので内側のアスファルト舗装されている所で十分の減速してから出口に向かいます。

計測は最初1周を走りそのあと3周走り合計タイムが個人の記録になります。最初の1周はスタンディングスタート。係の人が自転車を後ろからバランスをとってくれてスタートの合図で走ります。待っている間のバランスをとるのが難しく、緊張しました。スタートしてすぐにギアを上げていきます。電動ギアなのに手袋が邪魔をしてシフトミス。もう一度ギアを上げてゴール。あっというまでした。400メートルの記録37秒37

エントリー数は40人ほどなのですべての計測が終わるまでに30分ほどありました。その後3周の計測をします。見ていると3周目になるとみんさんペースが落ちているのがわかるので、8割ペースでスタートします。2周は何とかなるけど3周目に入ると自分もあきらか疲れて足が重いです。最後ギアを落として誤魔化してゴールです。1200メートルの記録1分51秒37  合計148.74秒

バンクを走るのは初めての経験だったので楽しかったです。練習時、人の後ろにつくと風よけですごくスピードが出たし、バンクの上まで登ってそこからの加速も面白かったです。ナスカー見たいでした。