インターネットサイトのストラバにはガーミンの運動データをメンバーと共有できる所があります。運動が終わると自動的にルートやスピードのデータが更新され、登録している人が見れるようになっていて、「いいね」をもらったりしてモチベーションを保ちながら運動が続けられます。
カナダに住んでいる友達に教えてもらい以後、フェイスブックのように友達の運動データや写真を見ています。
そして、ストラバはメンバー同士でクラブを作ったりイベントに参加したりできます。自分が入っているクラブの一つに荒川サイクリングクラブというのがあり、ツーリングイベントに以前参加した事があります。それ以来、日程が合わなくて、参加していなかったのですが、先日、江戸川、利根川、荒川サイクリングロードを200キロ走るイベントが企画されたので、参加を予定していました。雨で中止になったのですが、荒川サイクリングクラブのリストバンドを受け取るために、雨の中葛西臨海公園まで自走しました。ファウンダー?会長さんのYU-YAさんとツーリングや同年代の子供がお互いいたので話が出来て良かったです。
そんなわけで、オレンジ色のリストバンドを荒川サイクリングロードを走っているとたまに見るので、自分も欲しかったのでやっとゲットしました。1000円也〜 結構新しいサーベロS3もリストバンドもずぶ濡れでした。
ちなみにリストバンドは汗を拭くとき化粧が落ちないように押すように使う物だと妻は言っていました。