自転車グッズ衝動買い

先日埼玉県にある白石峠へ行きました。ここではたくさんのロードバイクの人たちが坂道を登りタイムを競っています。60kmほど2時間かけて来たが登山口で一緒に来てくれたきみちゃんのバイクのインナーローにチェーンが引っかかりアッタク断念。たまたま通りかかった他のバイクの方から工具を借りて(名も知らぬカステリの服の方!すごく助かりました)無事2人でアタック開始。真ん中すぎぐらいで先ほど工具を借りた人を抜いて41分で登りました。自分は2回目ですが、初めての時よりは楽に登れた気がします。シマノのWH6800ホイールの影響が大きいようです。かえりはきみちゃんが下りで転倒してアームカバーから少し出血。一応体もバイクも無事だそうで、一番気にしていたのは、ねりとらジャージが破れていないか、、、逞しいです。

そんんわけで、自分も100均セットしかないので工具セットを購入しました。チェーンカッターとタイヤレバーまで付いている完璧セット。これさえあればすべてオッケー!ツーリング中ちょっとしたトラブルも治せるとポイントアップです。ってかトライアスロンでは、基本自分で修理しないと失格だそうです。