最近、房総半島の真ん中へよく繰り出しています。先日は猿がたくさんいる高宕山自然公園へ。
餌をねだるサルがたくさん寄ってきました。袋ごと餌を取られてしまい、再度購入する羽目になりました。子ザルがかわいかったです。

餌を欲しがるサル
テレビで蛍が見れると出ていたので農溝の滝へ行きました。昼間も滝がすごかったですが、夜7:30からは蛍が見れました。暗い遊歩道を気を付けながら歩けばたくさんの蛍が見れます。湿地の中央に遊歩道があるので蛍がすぐ近くで見れるので手に取ることも可能です。蛍を撮影するのは一眼でないと厳しいですので、記録より記憶として心の中に残されることをおすすめします。

水に入る準備をして来ればいいかも
近くに久留里城や亀山湖があるので、蛍が出るまでこちらで足を延ばしました。

ここでも蛍がみれるとか
ロマンの森共和国で鯉に餌をあげてます。