大人の泥遊びですね。セメント6袋、砂12袋、家にある砂利たくさん、5mmのメッシュ5枚とミキサー1日レンタルで2000円をコメリで借りて、練ってはポイと車庫前のスロープにぶちまけました。このサイズのミキサーだとセメント袋半分、砂1袋、砂利一輪車山盛りがちょうどいい感じで練れました。平らにするのは初めからあきらめてましたので、シャベルの裏で均す程度です。最後の2練りぐらいから雨が降ってきて、終わったら、土砂降りになりました。雨降って地固まるのかな~
今回の費用は全部で1万円ぐらいです。砂利があったから安いです。
ミキサーを軽トラから降ろすことはなかったです。キャスターあるけど1人で下すのは無理。
最初、セメント1袋、砂2袋、砂利1輪車いっぱいでやったらブレーカーが作動して止まってしまったので、半分でやりました。
本当はきれいに平らにしたいのですが、車が滑らないで登れればいいと自分に言い聞かせ適当に撒いておしまいにしました。今回のこの作業で体重が1kgは減りました。 作業するときは2人は必要ですね。こんな泥遊びができるのがここの魅力です。