光が丘こぶしハーフマラソン

本日光が丘ハーフマラソンがありました。あいにくの天気&先週の板橋マラソンの回復が終わる前の出走ですが参加しました。始めはペースがキロ6分10秒ほどでスタートするも心拍数が200近く上がり、安定するまでペースを落として走っていました。板橋で感じた左足の甲の痛みがすぐによみがえり嫌な展開の気分。一応ランナーチップは今回右足に取り付けたので気分的に良かったですが1時間45分を切る目標タイムもすぐにあきらめモード。2時間切りを目標に変更して走ることにしました。13kmすぎあたりから足の痛みがなぜか治まったのでペースを上げていきました。そのままビルドアップ走のような感じでキロ5分20秒前後までタイムを上げてゴールです。ネットタイムで2時間0分30秒という何とも情けない結果に終わりました。2週連続のエントリーはどうなんだろう?今回のハーフマラソンのエントリーを見ると結構板橋でもらったTシャツや帽子をかぶっていた人がいるから、可能だとは思うけど、来年はハーフには出ないでボランティアをやります。

1週間走る練習をしない時は娘に買ってあげたルービックキューブで遊んでいました。YOUTUBEを見ながらなんとか6面クリアできました。

IMG_5189

追伸JCOMに写っていました。全編はこちらから見れます。 1時間47分35秒要注目!
jcom